Maintenance
住まいのお手入れ

大切な住まいを守る
丁寧な日々のメンテナンス

長く住む大切な家だからこそ、
日々のお手入れを正しく行うことは重要です。
何年、何十年と快適に住み続けていくために、
ここでは正しいお手入れ方法を
ご紹介致します。

住まいのメンテナンス

生活を便利にする機器のメンテナンス方法から防災・防犯対策まで、住まいをより快適に、安全に、そして長く保つ方法をご紹介しております。詳しい内容は下記のPDFをダウンロード下さい。

各PDFのダウンロードはこちら

その他のセルフメンテナンス

いつまでもキレイな家を保つためには、日々のセルフメンテナンスが大切になります。
住宅の寿命を延ばし、長く快適に住むためにも、適切なメンテナンスを行って下さい。

  • 屋根

    錆の原因となるため、定期的にゴミや落ち葉を回収してください。
    その際に凹みやキズも年1回は確認してください。
    11月(雪が降る時期)には、ドレインヒーターのスイッチはONにして、凍結防止の予防をしてください。

  • 外壁

    泥はねなどの汚れには、柔らかい布やスポンジ等に家庭用中性洗剤を含ませて軽くこすり洗いをした後、水洗いをしてください。
    排気口まわりなど汚れやすい場所はこまめなお手入れが必要です。
    ハシゴを掛ける時はキズにご注意ください。

  • 玄関ドア

    日常のお手入れは週1回程度の水拭きで行い、年2回程度は住居用中性洗剤での洗浄を行ってください。(※冬期間は除く)

    ・閉まる速度の不具合

    ドアクローザーの速度調節弁をドライバーで回し、適切な速度に調整する事ができます。

    ・ドアの開閉の不具合

    蝶番のネジをドライバーで緩め、蝶番を左右にスライドさせてスムーズに開閉できる位置で再び固定。

    ・鍵がかかりにくい場合

    ドアの側面に設けられているストライク(受け金具)のネジをドライバーで緩めて調整することができます。

  • 室内ドア

    表面にテープやシール、接着剤等は貼り付けないでください。
    日常のお手入れに関しては、柔らかな布で乾拭きで清掃してください。
    開閉の不具合に関しては扉側の下蝶番で上下の調整、左右の調整に関しては枠側の蝶番で調整する事ができます。

  • クロス手入れ

    つなぎ目の直線と同方向の水拭きが、日常のお手入れとなります。
    つなぎ目に逆らった向きで水拭きを行うと、つなぎ目から水が入りクロスがはがれる原因となりますのでご注意ください。
    落ちにくい汚れは住居用洗剤を含ませた布やスポンジで拭き掃除をしてください。

  • 床手入れ

    日常のお手入れはホコリやゴミの掃除、乾拭きとなります。
    水や醤油等をこぼした時は乾いた布でふき取り、油汚れはキッチンペーパー等でふき取った後、家庭用中性洗剤でお掃除ください。
    泥や砂は床を傷つけ易いので掃除機や雑巾でお掃除ください。

さらに詳しいメンテナンス方法は、こちらPDFにてご紹介しております。