2019/01/22
「設備機器充実!モダンテイストな家」K様邸~後篇
天気の良い日のアイロンがけが
大好きな、林 瞳です♪
わが家のリビングは陽当たりがとても
良いので、窓際がアイロンがけをするのに
特等席(*^^*)

ちょうど大きな窓の真下が全て
収納棚になっているので、そこに
折り畳み式のアイロン台を出して
アイロンがけをします。

陽の光を存分に浴びて家事をすると
気分が上がりますっ(*^^*)

好きな音楽を
かけながら鼻歌まじりにアイロンを
かけるとあっという間♪
なんでもそうですが、
楽しむ事って
大事ですし、そのための工夫を自分で
する事ももっと大事かなって思います。
さて、今日の本題です。
今日は前回の
K様邸のご紹介の
つづきです。
(前回記事は⇒こちら)
前回はテレビまわりやホームシアター
壁や天井のスピーカー配線などを
ご紹介しました。

今日はキッチンからです。
K様はステンレスが売りの
クリナップのキッチンを付けられました。

キッチンの扉は奥さまの好きな温かみの
ある木目をセレクト。

食器棚の扉はリビングダイニングからも
見えるので、全体になじむように白を。

ガスコンロは高グレード商品の
デリシア!
そして、グースネックタイプの自動の
タッチレス水栓♪
引出しの底板もステンレスでお掃除楽々&
ダストボックス付きの引き出しがある
食器棚も羨ましい限り!

続いてキッチン横の洗面室を
観てみましょう(*^^*)

洗面室はK様ご主人の好きな
コンクリートクロスでカッコよく。
奥様がアイロンがけや洗濯物を
畳むのにカウンターがほしいという事で
造作カウンターを。

ちなみにカウンター上にあるモニターは
K様邸に取り付けました太陽光パネルの
モニターです。

設備がとにかくフル装備で凄い
お家なんですっ!!
可動式の棚もあり、収納充実の洗面室。
上部の窓は裏にある洋室に光が行くように
とった採光窓です。
そしてこちらの
浴室がびびびっくり!
私もこんな豪華な浴室は初めてですが・・・
TOTOのシンラ
というシリーズの浴室。

浴室暖房乾燥機に加え、照明の色が
調光調色つきのダウンライト。
足もとの間接照明までついています。

そして、冷風機能やジェットバス、
床を洗う機能もついているなんて!!
こんな設備が快適装備だと、家事も
入浴もとにかく気分がいいでしょうね♪

本当に素晴らしい(≧▽≦)!!
こちらは洗面室裏でダイニングの横でもある
洋室ですが、子供たちが遊ぶにも
ちょうど良い場所にあります。

続いて二階へ!
二階ホールは日当たり抜群な場所に
洗濯物を沢山干せるスペースを
設けられました。

室内物干しと更にはバルコニーにも
干せます。

ちなみにバルコニーはご主人の喫煙室
でもあるそう
ご主人、「今までは屋根なしだったけど、
今度は屋根付きだー!」と喜んでいました(笑)
こちらはご主人の書斎ですが、とにかく
K様ご主人は器用でご自分で何でも作れちゃう
方なので、これからこの書斎にカウンターや
間接照明の配線もされる予定だとか。

続いてお嬢さんのお部屋はとってもカワイイ
ピンクと白のお部屋。

物入れ内部はキティちゃんという遊び心
満載の部屋。

子供部屋の床は敢えて白くされました。
息子さんのお部屋は物入れ内にビビッドな
赤を選ばれました。

この赤は実は「薬やさんの「ツ●ハの赤」がいい!」
という4歳の息子さんの名言で決定(笑)
(≧▽≦)
ちなみにこのお部屋からは大好きなツ●ハも
見えます!
主寝室は奥さまがお好きなナチュラル系の
温かみのある床色をご採用。

大容量ウォークインクロークには
レザー調のネイビークロスを。

二階のトイレも奥様セレクトで
あかるくさわやかなフィンレイソンの
北欧柄クロスです♪

いかがでしたか?
シックモダンを基調とした
設備機器が特に素晴らしいK様邸。
水回り商品にこだわられたい方には
フル装備の機能満載で見ごたえありの
お家でしたよね!

K様、この素晴らしいお家での暮らしが
益々楽しみですね!
担当させて頂き、本当に
どうもありがとうございましたーー!
次回はオープンしたばかりの可愛い
カラフルインテリアが魅力の
西岡4条1丁目A棟モデルハウスの
ご紹介予定です!
コーディネートは藤原さんが担当。
お楽しみに―(*^^*)
大好きな、林 瞳です♪

わが家のリビングは陽当たりがとても
良いので、窓際がアイロンがけをするのに
特等席(*^^*)


ちょうど大きな窓の真下が全て
収納棚になっているので、そこに
折り畳み式のアイロン台を出して
アイロンがけをします。

陽の光を存分に浴びて家事をすると
気分が上がりますっ(*^^*)


好きな音楽を
かけながら鼻歌まじりにアイロンを
かけるとあっという間♪
なんでもそうですが、
楽しむ事って
大事ですし、そのための工夫を自分で
する事ももっと大事かなって思います。

さて、今日の本題です。
今日は前回の
K様邸のご紹介の
つづきです。
(前回記事は⇒こちら)
前回はテレビまわりやホームシアター
壁や天井のスピーカー配線などを
ご紹介しました。

今日はキッチンからです。
K様はステンレスが売りの
クリナップのキッチンを付けられました。

キッチンの扉は奥さまの好きな温かみの
ある木目をセレクト。

食器棚の扉はリビングダイニングからも
見えるので、全体になじむように白を。

ガスコンロは高グレード商品の
デリシア!
そして、グースネックタイプの自動の
タッチレス水栓♪
引出しの底板もステンレスでお掃除楽々&
ダストボックス付きの引き出しがある
食器棚も羨ましい限り!

続いてキッチン横の洗面室を
観てみましょう(*^^*)

洗面室はK様ご主人の好きな
コンクリートクロスでカッコよく。
奥様がアイロンがけや洗濯物を
畳むのにカウンターがほしいという事で
造作カウンターを。

ちなみにカウンター上にあるモニターは
K様邸に取り付けました太陽光パネルの
モニターです。

設備がとにかくフル装備で凄い
お家なんですっ!!
可動式の棚もあり、収納充実の洗面室。
上部の窓は裏にある洋室に光が行くように
とった採光窓です。
そしてこちらの
浴室がびびびっくり!
私もこんな豪華な浴室は初めてですが・・・


というシリーズの浴室。

浴室暖房乾燥機に加え、照明の色が
調光調色つきのダウンライト。
足もとの間接照明までついています。

そして、冷風機能やジェットバス、
床を洗う機能もついているなんて!!
こんな設備が快適装備だと、家事も
入浴もとにかく気分がいいでしょうね♪

本当に素晴らしい(≧▽≦)!!

こちらは洗面室裏でダイニングの横でもある
洋室ですが、子供たちが遊ぶにも
ちょうど良い場所にあります。

続いて二階へ!
二階ホールは日当たり抜群な場所に
洗濯物を沢山干せるスペースを
設けられました。


室内物干しと更にはバルコニーにも
干せます。

ちなみにバルコニーはご主人の喫煙室
でもあるそう

ご主人、「今までは屋根なしだったけど、
今度は屋根付きだー!」と喜んでいました(笑)
こちらはご主人の書斎ですが、とにかく
K様ご主人は器用でご自分で何でも作れちゃう
方なので、これからこの書斎にカウンターや
間接照明の配線もされる予定だとか。

続いてお嬢さんのお部屋はとってもカワイイ
ピンクと白のお部屋。

物入れ内部はキティちゃんという遊び心
満載の部屋。

子供部屋の床は敢えて白くされました。
息子さんのお部屋は物入れ内にビビッドな
赤を選ばれました。

この赤は実は「薬やさんの「ツ●ハの赤」がいい!」
という4歳の息子さんの名言で決定(笑)
(≧▽≦)
ちなみにこのお部屋からは大好きなツ●ハも
見えます!

主寝室は奥さまがお好きなナチュラル系の
温かみのある床色をご採用。

大容量ウォークインクロークには
レザー調のネイビークロスを。

二階のトイレも奥様セレクトで
あかるくさわやかなフィンレイソンの
北欧柄クロスです♪

いかがでしたか?
シックモダンを基調とした
設備機器が特に素晴らしいK様邸。
水回り商品にこだわられたい方には
フル装備の機能満載で見ごたえありの
お家でしたよね!


K様、この素晴らしいお家での暮らしが
益々楽しみですね!
担当させて頂き、本当に
どうもありがとうございましたーー!
次回はオープンしたばかりの可愛い
カラフルインテリアが魅力の
西岡4条1丁目A棟モデルハウスの
ご紹介予定です!
コーディネートは藤原さんが担当。
お楽しみに―(*^^*)

=====☆お知らせ☆=====
お待たせいたしました!
大好評企画の
ニコママメイトおうち訪問、
19回目のお宅へ
行ってまいりました(*^^*)
今回はリビングの吹抜け、
広々大容量収納のキッチンが
魅力の北欧テイストのお家です♪
ぜひご覧ください!!
→こちら
お待たせいたしました!
大好評企画の
ニコママメイトおうち訪問、
19回目のお宅へ
行ってまいりました(*^^*)
今回はリビングの吹抜け、
広々大容量収納のキッチンが
魅力の北欧テイストのお家です♪
ぜひご覧ください!!
→こちら