おうち訪問 No.28 K様邸
ホームシアター&CAFE風の平屋

玄関

玄関を入ってすぐにあるシューズクロークにはカーキグリーンのアクセントクロス。
樹脂の可動棚の他、姿見も設置。
反対側にはコート掛けと有孔ボードをつけた壁面もあり、帽子などを見せる収納。

ポイント

タイル床下には土間パイピングがされていて冬は濡れた靴なども乾いてポカポカになり、便利だと感じています。
リビング・廊下

リビングに入る引戸を開けると正面とその奥にもフォーカルポイントとしてパズルや絵画を設置。
木の温もりを感じる空間にお気に入りのアートが素敵です。

ポイント

廊下の絵画は親戚の画家が描いた作品で、新居に飾ろうと決めていたもの。飾る高さも担当コーディネーターに相談の上、設置。わが家のこだわりは流行に流されず自分たちが好きなテイストにする事ですね。
DIY

ご自身で後からDIYでつけられたディアウォールには、ご家族写真や思い出アイテムをディスプレイ。

キッチン

カフェ風を意識したキッチン。
木とモルタルと黒で統一。
食器棚側はカウンターのみを造作して、下には元々お持ちだった棚がぴったりと収まるよう設計依頼。
キッチンにさりげなく置いてあるネコちゃんグラスや可愛いミニ植物。

ポイント

このミニ植物の瓶の中身は実は毎日出るドリップコーヒーのコーヒーかすを利用しています。
こうして乾燥させると消臭材や肥料になるんですよ。
調味料を入れられる手元のスパイスニッチも活用中です。
リビング

小さな二人のお子様(一人は0歳児)がいるK様宅。リビングにはおもちゃや絵本の収納棚が。
「モンテッソーリ教育」という子どもの自主性や自己管理能力を育むことを目的としたおもちゃ収納を行っているのだとか。

洗面脱衣室

洗面脱衣室には造作洗面台が。
ミラーキャビ内にも収納がありますが、使用頻度の高い物はワンアクションで使いたいので外に出して使っているそう。
ドラム式洗濯機の扉にお子様用のおもちゃハンドルがついているのも遊び心を感じますね。

ポイント

洗面脱衣室の内部はタオルハンガーや物干し金物を黒で統一してモダンに。
洗面台はキッチン同様木目とモルタルカラーで統一しましたが、メラミン素材なのでお手入れも楽なのがお気に入りです。
子ども部屋

4.5帖の子ども部屋×2は一つのつなぎ間にしております。
今はご家族皆のフリースペース。
お子さんが滑り台を楽しそうに何度も滑って見せてくれました。

ポイント

わが家の子供部屋は「必要最小限の広さ」にこだわりました!
クローゼットは扉を無くすことで部屋を広く見せる効果もあります♪
また、将来的に区切れるように考慮したつくりもお気に入り。
寝室

寝室は念願のシアタールーム仕様に。
こちらは物入の扉前に天井下地、本体用の電源を建築時に事前準備。
プロジェクターが下りるとそこはシアター!

ポイント

ここで家族で映画鑑賞タイムを過ごすのが最高のお楽しみです。事前に予定がある方はぜひ準備を!
スミノイエに住んで実感することは?
ダニ・ハウスダストなどのアレルギー持ち(ご主人)で、目が腫れたりする事もあったほどですが、症状が以前より確実に軽くなりました。
また、臭いの強い焼き肉やジビエカレーの後にも臭いが消えるのを実感しています。子育て中なので音の問題もそうですが、「戸建てで外でバーベキュー」という暮らしには憧れていたので、臭いが消えるスミノイエはより嬉しいですね。
これから家を建てられる方へのアドバイスをください😊
インスタなどで情報があふれている世の中ですが、何でも鵜呑みにしない方が良いと実感していますね。最終的には自分たちが良いと思うかどうかなので、飽きがこない好きな暮らしのスタイルをかなえる家が良いと思います。また、意見の相違がないよう、事前にじっくり夫婦で話し合ってから打合わせに行き、時間を使うべきだと思います。

お・み・や

Interview(おうち訪門)にご協力いただいた方には、
当社スタッフがセレクトしたスイーツなどのお・み・や(お土産)をプレゼント。

第二十八回目の
K様のお・み・やはこちら
NORTH FARM STOCKのディップセット

NORTH FARM STOCKのディップセットとお出汁のセットです。子育てママがもらって嬉しいお料理助っ人アイテムをセレクト。
今回選んだのは、ホームコーディネート室の林です、。
毎回いろんなスタッフがセレクトしてお・み・やをお持ちします!