石川レポート web版

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2025/04/29

最近の住宅ローン事情 北海道信金さん

こんにちは。



前回のお休みには
料理をした石川です。
 
↑ 何と3品。​



3品といってもネットで見た簡単レシピ。

・鶏むね肉のガーリック醤油炒め
・長いものだし醤油漬け
・マカロニサラダ



鶏むね肉炒めは
レシピの通りに作ったのに
味が薄かったです・・・。
※我が家は5人分必要なので
 数量間違ってるのかなぁ・・・。cheeky



長いもはもう一味、一工夫あれば
もっと美味しくなったはずなんです。



マカロニサラダは大好きで
いくらでも食べられます。



次はもっと美味しくなるように
がんばろうと思います。





さて。今回も銀行の
住宅ローンのお話です。



紹介するのは
北海道信金さん。
 
↑ チラシです。



前回の北洋銀行さんの記事で
どこの金融機関も最初の
3年固定の金利が
0.7%から0.85%に上昇。



とお伝えしましたが
北海道信金さんは
まだ0.7%のまま



そして各金融機関がここ数年
ずっと上昇し続けている
10年固定がなんと1.15%
※北洋銀行さんや北海道銀行さんは
 10年固定は1.7%・・・。



ですが、こちらの金利は
 
↑ チラシの一番上の拡大です。🔎



今月いっぱいの期間限定です。
4月中に事前審査を提出すれば
この条件が適用になるとのことで
あと数日ですが
事前審査を出したい
という方。石川に連絡を下さい。
※5月からは他の金融機関と
 同じような金利になるのでは?
 という予想です。



他の特徴としては・・・。

・50年払いが可能。
・保証料無し。
 ※金利に含まれるため。
・事務手数料は49,500円。
・就業不能団信が0.1%の
 金利上乗せで利用可能。

↑ 団信もなかなか充実してます。



こんなところでしょうか。


50年払いは北海道信金さんをはじめ
各信金さんは何年も前の
早いうちから採用してましたね。



20代の若い世代の方々は
50年払いはありだと思います。
※前回もお話しましたね。



北海道信金さんも
住宅ローンは力が入ってます。💪
ご検討してみて下さい。
※もっと詳しく話が聞きたい。
 という方も石川までご連絡下さい。



次回はイチオシの
ネット銀行の住宅ローンの
お話をしようと思います。
お楽しみに。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム