石川レポート web版

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2023/02/01

ミニバス 2022新人戦  決勝戦

こんにちは。



ついに2022年新人戦
決勝戦の舞台にたどり着いた
我がミニバスチームです。
 
↑ トーナメントをおさらいです。



決勝戦の相手は③のチーム。
予想通りの相手です。このチーム
秋に一度リーグ戦で戦っています。



その時は74-13と大勝してますが
相手は小さい子(4年生)が
がんばってる印象で、スコアほどの
差はない感じはしていました。



決勝戦の前に③のチームと闘った
⑤のチームのコーチに様子を聞いてみました。
※この試合は47-40とのこと。



すると
『最後(4Q)がんばれませんでした。
 ⑨(4年生)の子が良くて、この子に30点
 くらいとられました。』とのこと。



なるほど。相手も数か月で確実に
成長してます。相手にとって不足はなし。
ウチの5年生のベストメンバー達が
⑨をどれだけ止められるか?楽しみです。



さあいよいよ決勝戦
両チーム、メンバーも揃いました。
試合開始です。
 
↑ 我々は黒ユニフォーム。



さあ。我々はいつものメンバー。
相手のメンバーに⑨はいません。
しかし、こちらも4年生の⑬が
かなりのドリブルテクニック。



この子にはウチのエース④Y君を
DFさせますが、Y君のボールを奪う気持ちが
強すぎて、突っ込んで取りに行ったところを
うまくかわされます。
 
↑ 見にくいのですが、ボールを取りに
  体が前に出すぎると逆方向へ
  チェンジされ抜かれます。



うまくかわされるだけならまだしも
取りに行った際に体が接触しY君、
このQだけで3つのファール



かわされたり、ファールになったりはありましたが
それでもY君は⑬から何度もボールを奪い
それを最近好調で積極性が出てきた⑧F君が
得点していきます。F君このQだけで8得点。
 
↑ OF力はチームの4、5番手のF君。
  シュートなら1.2を争うくらい上手。



F君の得点力がUPしているのは、今後の
チームにとってのプラス材料。ですが
相手の粘りのあるしつこいDFに全員
ボールを引っ掛けられます。そして
やはりミスは多い・・・。



決勝まで来た我がチームですが
まだまだOFは下手くそ。ここまで
来れたのは、ずっとがんばって練習してきた
DF力の賜物。今年はOF面も基礎から
しっかり強化していかねば。



ですが⑬のドリブルは上手でしたが
彼のシュートと他のメンバーの力は
まだまだ。4年生一人にやられるほど
ウチのDFはやわじゃありません。



このQは21-9。ミスは多かったですが
上手く勢いに乗って畳みかける事が
できました。



そして2Qは相手の⑨が登場。彼を守る
ウチの2Qメンバーはウチの
DF力ナンバー2。⑦Y君です。



⑦Y君はDF力は④Y君に次ぐ実力。
DF優先の我がチームでDF力で
ベストメンバーの座を勝ちとった子です。
⑨はまず彼に任せます。



しかし、相手⑨はスリーポイントラインの
付近のかなり距離のある場所から、
いきなりロングシュートを決めます。
 
↑ これが当たり前なら、
  末恐ろしい4年生です。
  ですが、ウチのチームにも
  いい刺激になります。



この1プレイで⑨の実力は感じます。
しかし、2Qはまだはじまったばかり。
⑦Y君のDFも気合が入り、他のメンバーも
隙があれば二人がかりで⑨を狙います。



さすがの⑨も周りの選手の協力がなかったり
2人がかりで来られたら、思うようには
プレイできません。まだ新チームに
なったばかりの4年生ですからね。



2Qの後半は⑨のマークを⑦Y君から
⑤次男にチェンジ。4年生エースは
ウチの5年生のベストメンバーは
全員キッチリ守れないと困ります。



結局このQは⑨に6得点されましたが
相手の得点はこの6点のみ。
このQは9-630-15
後半戦に突入です。



さあダブルスコアの15点差で後半戦ですが
スコアほど楽な展開ではありません。
ベストメンバー達には引き続き
気を引き締めてもらいたいもの。



そんな中、後半開始早々
④Y君と⑥O君のずっと練習してきた
コンビプレイが成功
 
↑ 最近NBAでも流行のピック&ロールという
  プレイです。パスを受けたO君は
  このまま中へ突っ込んで
  バスケットカウントです



練習してきたことが試合で実践できると
本当に嬉しいものです。後半一発目
最高の立ち上がりになりました。



そしてウチのDF面は⑨には⑧F君。
最近OF力がついてきた
F君はDF力もあります。
※たまに試合中にボーっと気を
 抜いてしまう事があるのですが
 それが直ればまだまだ伸びるはず。



さすがに⑨の全部のプレイを止められる
わけではありませんが、抜かれた時は
後ろの仲間がカバーです。
全員で守る



3Qの前半はF君が⑨を0点抑え、後半は
⑥O君にチェンジ。さすがの⑨も
かわりばんこにウチの5年生の
ベストメンバーにDFされて、
だいぶ体力も削られたのか
プレイの精度はおちています。



そしてO君も後半⑨を0点に抑えます。
そんな相手エースを完封したこのQは
14-4。地力の差がでてきた感じです。
44-19とリードは広がり、最終Qへ。

↑ 4年生エースの活躍を見て
  スラムダンクのこの件を
  思い出しました。



25点リードでおそらく逆転される心配は
ありませんが、決勝戦の舞台です。
引き続き、ベストメンバーで戦い
いい形で締めくくってもらいます。



そんな最終Q、⑨はエースの④Y君に
しっかり抑えてもらう予定が
4Qの開始1秒で4つ目のファール・・・。
ベンチ、観客席の大人たちは
ずっこけました
 
↑ ボールを取りたい気持ちが
  強すぎる・・・。大事な事ですが
  5つの目のファールは退場です。



ウチのチームがここまで進めた
一番の功労者は間違いなく
④Y君です。※もちろん全員が
がんばっての結果なのですが。



その④Y君が決勝戦の最後、
優勝が決まるシーンで、
すでに退場してコート上にいない・・・。
というのだけは避けたい。



という気持ちから、この先は
④Y君が退場しないかハラハラ。
コーチからの声掛けは
『ファールするなよばっかり。



何だか変な空気ですが、その後
④Y君はさすがの集中力を見せ
その後ファールをせずに守り切り、
タイムアップ。このQは8-6
最終スコアは52-25でした。



見事優勝を勝ち取りました
昨年の準優勝は勢いやラッキーも
絡みましたが、今回は実力です。
 
↑ みんな最高の笑顔です。
  全員の顔を見せたい。



今回の新人戦、振り返ってみると

・1回戦 54-30
・2回戦 64-19
・準決勝 59-29
・決勝 52-25

という結果でした。
しかし、この結果で僕もTコーチも
決して満足してません。



他のブロックにはまだまだ強いチームが
いるのです。新人戦はまだ新チームに
なったばかりの戦いなので、チームが
替わってない我がチームが有利だったのは
当たり前のこと。



大事なのはこれに慢心することなく
さらに上を目指して練習することです。
次の春季大会での全道大会の
出場を目指し、引き続き練習あるのみ
全員、まだまだ伸びしろはいっぱいです。



だけど、やっぱり優勝は嬉しいですね。
長男の時も2位が最高だったので
優勝できて本当に良かった。



とっても長い記事になってしまいましたが
お付き合いいただき、ありがとうございました。
引き続き、このチームがどこまで行けるか?
今年はチャレンジしていきますので、
応援よろしくお願い致します。
 
↑ 祝勝会の様子。低学年の子は
  コロナの感染対策で人数制限があり、
  会場で一緒に応援できないんです。
  なので、一緒に優勝が祝えて良かった。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム