石川レポート web版

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2016/06/20

地鎮祭について ②

こんにちは。

今年もニセコにアスパラを買いに行った石川です。


↑ こちらがアスパラ畑ですよ。

ニセコでマイホームを建築いただいた、僕のお客様のM様に

お願いして毎年伺っています。


↑ 途中で必ず『あげいも』は買いますね。


去年の様子は こちらから

僕はもちろん、子供たちも、実家の親戚も、

年に一度の旬のアスパラを楽しみにしています。

やっぱり、旬の物は美味しいですね。






さてこちらも久しぶり、地鎮祭についての続きです。


一般的に地鎮祭の流れは、
(新川神社さんの場合。)


・神主さんによる参列者のお祓い





・祝詞奏上(のりとそうじょう)
 神様への崇敬の意の文章を読み上げるといった意味です。






・神主さんによる、土地の四方のお清め





・地鎮の儀
 ○施主様による鍬(くわ)入れの儀


↑ 先日紹介させていただいたN様の地鎮祭での1コマ。



○施工者(当社の現場担当)による鋤(すき)入れの儀



↑ えい!えい!!えい!!!と元気な掛け声と共に行います。



・鎮物(しずめもの)埋葬
(鎮物は土地の神様をしずめるために、地面に埋めるものの事です。)




・玉串拝礼(たまぐしはいれい)
 ○参列者が神主さんからいただいた玉串を、時計回りに1回回し、
  根元を神様に向け、壇に捧げます。
(玉串は神道の神事において、参列者が神前に捧げる榊の枝の事です。)


↑ 3月にお引渡しをさせていただいたN様の地鎮祭での1コマ。
  お子様達も上手にできました。
  

玉串をささげた後は、

二礼、二拍手、一礼の作法です。

玉串拝礼が、全員終わると、地鎮祭は無事終了です。

このあとは、お神酒で乾杯をするのですが、

その前に施主様から一言いただきます。

そして当社の代表が乾杯の音頭をとらせていただき、乾杯。


↑ 社長とブログ仲間の加藤君も一緒に。
  お子様達もカルピスでカンパーイ!


それから祭壇の前で記念撮影をし、

施主様皆様で、土地の四方のお清めをします。



東西南北の4か所で、米、酒、塩、水を各3回ずつまいて、

お清めも無事終了。



神社さんによって、若干内容が違ったりもしますが、

おおむねこんな流れです。

時間は、だいたい1時間くらいですね。

地鎮祭を行うか行わないかは、

任意でお客様にお任せしていますが、

記念にもなるので、ぜひご検討下さい。



地鎮祭が無事終わると、いよいよ工事がスタートします。

そして次の行事は『上棟式』になります。

上棟式についてはまた次回。お楽しみに。
 

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム