石川レポート web版

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2025/05/20

suminoie 新サービス 20年保証②

こんにちは。



走行距離が
21万キロを超えた
愛車の石川号です。
 
↑ 長く乗れるものですね。
  さすがTOYOTA。



今年の3月に車検も通したので
まだまだがんばってもらいます。



ですが、最近エンジンがかからなかったり
エンジンから異音がしたりと、それなりに
ボロが出てきてる感じもあります。



エアコンのフィルターも交換してほしいし
一度点検してもらおうと思ってます。
何とか元気に走ってほしいものです。





さて。今回は前回の続き。
suminoieの新サービス
『建物20年保証
についてのお話の続きです。
 
↑ カタログです。



新築の住宅は
重要な構造、防水の不具合は
法律で10年の責任期間が
定められています。



当社でも今までは
当社の10年保証と
外部の保険でそれをカバーしてました。



それが今回からはその
重要な構造、防水の不具合が
最初から20年保証になったのです
 
↑ 詳しくはこちら。



しかもこの20年保証
20年経った後も10年おきに
定期的な検査と指定のメンテナンスを
行った場合、その保証は
最大60年まで保証されます
※今から60年後となったら
 石川は100歳を超えてます。



どこまで長期に保証してもらうか?
については、各個人の判断ですが
ある程度の年月が経てば、お家も
どうしても劣化はしてきます・・・。



ですが、今回の当初20年というのは
初期の保証としては
かなり心強い💪
と石川は感じております。



他によくある質問として・・・。
 
↑ 小さいですが、こちらも
  新しいカタログから。



こちらの保証、お引き渡しの日から
保証がスタートします。



そして、もし売却される場合も
新しい購入者の方に残り期間の
保証が引き継がれます。
※所定の手続きが必要です。



新築の話をしているのに
売却する場合の話をするのも
変な感じですが
保証が引き継がれるのは
新たに購入する方も安心ですね。



いかがでしたか?
新サービスの20年保証について
2回に渡ってお話しました。



せっかくなので、次回は
今回の保証とセットの
約2年前から採用している
住宅設備10年保証についても
再度紹介しようと思います。
お楽しみに。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム