石川レポート web版 /最新一覧 26ページ目

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2022/03/27

JAさっぽろさん      住宅ローン③

こんにちは。



昔から左利きに憧れてる
石川です。
 
↑ 我が家の次男は左利き。けど
  バスケのシュートは右手。
  長男は右利きですがバスケの
  シュートだけは左でした。



私石川、右利きで左手、左足で何かをするのは
全くできません。基本、不器用なんです・・・。
唯一、左手が少しは使えるバスケでも
右手とのバランスの悪さに苦労してます・・・。



なので、個人的には左利きには憧れますが
昔から人口比の1割程度と言われている
レアな左利きの方々は字を書く時、料理の時
など様々な場面で不便をされてますよね。
※スポーツの世界ではサウスポーは
 重宝されるんですけどね。



しかし、そんな左利きの方々にも世の中が
少しずつ優しくなってるのかな。
と感じたのが、この商品。↓↓↓
 
↑ 日清シスコさんのこの商品。
  裏を見ると・・・。



 
↑ 素晴らしい



左利きの方や子供も袋を開けやすく、
器に注ぎやすくするための心遣いが。
自分が袋を開けようと裏面を見た時に
『おおっなんて親切。
と思わず声が出ました。



以前ラジオで聴いたのですが、たしか
江別の蔦屋書店さんに左利きの方向けの
グッズ専門店ができたとか。



一度見に行って、その道具を右利きの僕が
右手で使用したら、どれほど不便に感じるか?
体験したいと思います。





さてさて、前回まで2回続いた
JAさっぽろさんの住宅ローンのお話。
今回は3回目です。
 
↑ チラシです。



JAさっぽろさんのこの商品

金利が安い
全期間固定金利で安心
※3段階で2回金利は上昇しますが
 金利は確定。
3大疾病団信もついてくる
※年齢等によって変わります。
おまけもあり

といったメリットがあります。



とってもいい内容です。
しかし、いいことばかりは怪しい。
僕はメリットばかりを並べられると
デメリットはないのか?
と気になるタイプです。



僕は最近、あまりJAさんはお客様に
ご提案していませんでした。ですが
メリットだけを見るなら、世の中
みんながJAさんでローンを組むはず。



道銀さんや北洋さんと比べた時に
何が違うのかというと・・・。



保証料がかかるかどうか



ここが大きいと思います。
保証料というのは、すっごく簡単に言うと
保証人になってもらうため
に払うお金のことです。



お金を借りる時に借りた本人が
お金を返せない時に本人に替わって
お金を支払う人が保証人。

↑ そんな話はこれが勉強になります。



この仕組みを人ではなく会社にしたのが
最近の住宅ローンの仕組みです。
お客様が保証料を支払って、保証会社に
保証人になってもらう。こんな感じです。

↑ 保証人の場合はこんな感じ。
  悪い感じがしますね~。



この保証料の額がお願いする保証会社や
お客様のお勤め先、ご収入、勤続年数
などの条件よって変わってきます。



ちなみに道銀さんは
『道銀カード株式会社
北洋さんは
『ノースパシフィック株式会社』



という思いっきりグループ会社が
メインの保証会社です。これらが
保証会社の場合は保証料が0円
という場合がほとんど。

↑ 私石川のマイホーム
  北洋さんの住宅ローンです。
  保証会社はノースパシフィック㈱



JAさんで多い保証先の
『北海道農業信用基金協会』
融資を受ける場合は



ローンの借入額が3000万円の場合
保証料は40万円程度かかります。
※条件によって、もっとかかる
 場合もあります。
※一般的な保証会社は60万円程度の
 ところが多いので、安めです。



道銀さんや北洋さんは保証料がかからないのに
対して、JAさんは保証料がかかる。
マイホーム計画のトータルの支出が
数十万円変わるのは、お客様にとって
大きいことか?小さいことか?



40万円あれば、あきらめていたオプションが
つけられるかもしれません。しかし、40万で
将来的に支払いの安心な金利でローンが組める。



とっても悩ましい問題ですが、今までは
金利の上昇はあまり想定されてなかったので
総予算重視で道銀さん、北洋さんの
住宅ローンの多かったです。



ですが、今後わりと近い将来に
金利が上がることになれば、JAさんの
商品も比較するべきな気がします。



いかがでしたか?この手のお話は
難しくて長くなってしまいがちですが、
お客様にとっても大事な問題です。



お話が住宅ローンについて深く考えるような
テーマに変わってしまいましたが、
ご興味がある方は石川までお問い合わせ
下さい。いつでもご説明、ご提案します。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/03/24

JAさっぽろさん      住宅ローン②

こんにちは。



久しぶりにCDを借りてきた
石川です。パート②
 
↑ なつかしい②。



前回のBOOWYと一緒に
借りてきました。



こちらはもろに我々世代です。
TV番組ASAYANのオーディションで
選ばれたケミストリーの2人。



このオーディションにはEXILEの
ATSUSHIさんやNESMITHさんも
参加してましたね。よく覚えてます。



ケミストリーの歌はカラオケでも
取り合いになったくらいです。
本当になつかしい。



このCDを車で流しながら
当時を思い出して熱唱しました。
『な~つくさが~





さて、前回紹介した
JAさっぽろさんの商品の続きです。
 
↑ チラシです。



金利が上昇の気配があるこの頃。JAさんの
この商品は全期間固定金利
※途中、2度金利が変わりますが
 金利は決まった数字です。



最初から最後まで金利が確定しているので
支払額も確定してます。なので、将来の
返済計画も立てやすいのが安心です。
※チラシにも書いてありますね。



そして、この固定の金利が低金利
というのも大きなメリットです。
そしてチラシの右下には。
 
↑ 拡大しました。🔍



ちゃんと
3大疾病の団信もついています。
3大は(ガン、脳卒中、心筋梗塞)無料。
JAさんは独自の9大疾病保障もあります。
※9大疾病の場合は固定の金利にそれぞれ
 0.3%がプラスされるので注意です。



JAさんのこの商品
メリットを並べると・・・。



金利が低い
金利が全期間固定
3大疾病団信が無料でつく
+オマケつき。



気になる最後のオマケとは・・・。
 
↑ 四角の中にご注目。



融資実行の翌年から3年間、年に一度
農産物をプレゼント
実にJAさんらしい独自のサービス。



この農産物のプレゼント
ここ数年の内容を聞いてみると
『玉ねぎ5キロ』とのことです。



いかがでしたか?
前回、今回とメリットを並べましたが
デメリットはないのでしょうか???



次回はそこのお話もしてみようと
思います。お楽しみに。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/03/21

JAさっぽろさん      住宅ローン

こんにちは。



久しぶりに
CDを借りてきた石川です。
 
↑ 懐かしいです。



私石川、BOOWYはリアルタイムでは
聞いてなく、20歳頃に先輩の影響で
聞くようになりました。



そして、このCDの収録曲は
どの曲もカッコイイ
25年以上前の曲とは思えません。



実はこのCDを借りる前日にTVの歌番組で
歌ってる布袋寅泰さんを観て
久しぶりに聴きたくなったのです。



布袋さんは今でもカッコイイですね。
むしろ今のほうがカッコイイ
僕も年をとってもカッコイイおじさんに
なりたいものです。





さてさて、最近は世の中 色々な問題が
ありますが、そんな影響等もあり
住宅ローンの金利も
上昇傾向のようです。



まだ最初のキャンペーン金利が上がる
(最初の3年固定や10年固定の部分)
という話は聞いていませんが、
固定期間が終了後の店頭基準金利は
上がってる銀行もありますね。



そんな中JAさっぽろさんから
こんなお知らせが。↓↓↓
 




JAさんもやはり『今後の金利情勢によっては
10月以降は金利引き上げおよび商品変更を
余儀なくされる可能性もでございます。』
と言ってますね・・・。



こんな状況の中、強いのは
JAさっぽろさんの商品。↓↓↓
 
↑ こちらはチラシです。



何と言ってもこの商品
3段階の金利パターンになっており
2段階、金利は上昇しますが、
金利は全期間で確定しています。



そして、その最初3年の金利が低い
何とびっくりの0.39%
これは業界トップクラス
※他は当初3年は0.7%が多いですね。



そして最初の3年が終わった
4年目から10年目の間は0.95%
この金利も低い
※ろうきんさんが同じ金利です。



そして最後11年目から35年の
最後までは1.35%
※今月のフラット35の金利は
 1.43%。なので低い



これらの金利が各期間固定です。
ずっと変動しないんです
なので、支払いの額は確定ですから
今後の支払い計画が安定しますね。



金利を考える際には
金利の上昇傾向の時には
金利は固定を選ぶのはセオリーです。
※下降傾向の時は変動です。



いかがですか?このJAさんの商品
短期金利、長期金利の商品の
それぞれのいいとこどり
って感じです。



金利上昇が起こりそうな今の
情勢にはピッタリの商品です。
今後何回かに分けて、もう少し詳しく
紹介していきますね。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/03/18

卒業式&合格発表 (T_T)/~~~

こんにちは。



先日、我が家の長男が
中学校を卒業
胸がいっぱいの石川です。
 
↑ 出発前の様子。



ホーム企画センターに入社した頃は↓↓↓
 
↑ こんなんでした。



かわいかった(一応今も)彼も今や
いつもスマホと前髪をいじってます。



しかし、この晴れの日に天気はlaughlaugh
せっかく溶けてきた雪が朝起きたら
一面が雪景色に逆戻り・・・。
しかもずっと吹雪いています。laugh



本人も
『雪laughって。まじ嫌なんだけど。
 髪型が崩れる。』とのこと。cheeky



これも久しぶりに雨winklaugh男の石川
パワーを発揮したかもしれません・・・。



それでもこのコロナ禍で、こんな天気ですが、
家族2人まで参加がOKだったので、
夫婦で彼らの晴れ舞台を直接見られて、
本当に良かったです。
 
↑ 久しぶりに中学校に行きました。



彼らというのも、長男の同級生は
ミニバス時代から一緒だった子達が
あと5人います。



他にも小学校からずっと一緒の子や
ミニバスの女子チームの子達、
我が家の裏に住んでる子など、我が子
以外にも巣立ちを祝いたい子がたくさん。

↑ そんな仲間達と。みんな
  本当に大きくなりました。



そしてそれはウチの奥さんも同じ。
我が家の長男は4組で最後の方ですが、
1組のミニバス仲間が名前を呼ばれた時点で
奥さんはハンカチを取り出してました。



どの子も本当に大きくなって、
頼もしくなりました。
そして我が家の長男も大きい声で
『ハイと返事をしてました。
※数人ふざけていた子もいましたが
 真面目に返事してくれて良かった。



その後、校長先生、PTAの方、卒業生代表
が挨拶をして、子供達の思い出の
スライドを見て、式は無事終了。



挨拶の中にもありましたが、
3年間の中学校生活の約2年間は
コロナ禍で行事が中止や延期、変更になり
気の毒な部分も多かったとは思います。



しかし、卒業式の子供達の顔、スライドで
上映された行事の写真、日々の長男の姿を見て
きっと楽しかった、充実した中学生活
だったはずです仲間と過ごした楽しい
日々にコロナなんか関係ありません



我が子はもちろんですが、どの子も
春からの新生活も、まだしばらくは
コロナの影響をうけるとは思います。
ですが、子供達はコロナに負けず
楽しい高校生活を送ってくれるはずです。



そして無事に卒業してくれてまずはOK。
あとは公立高校の合格発表です。
合格発表は卒業式の翌日。



我が家の長男は私立は2月の末に無事
合格しておりましたが、家計的にも
本人的にも本命は公立高校。



長男の受験した学校の学科の倍率は
1.1倍。ランク的には少し余裕を
持っていたようです。



そして当日点も自己採点の結果は
おそらく合格の圏内のようでした。
※塾のデータが情報源です。



そしていよいよ発表当日。最近では
各学校のHPに合格者の受験番号が
掲載されて、それを各自確認するそうです。



奥さんと長男には
『結果わかったら、すぐに教えて。
と念を押しておきました。



そして発表の10時過ぎ。
長男からLINEが。
 


無事合格していました
本当に良かったです。
自分の宅建士の試験の時の
合格発表を思い出しました。



これで親子共々、ようやく安心できます。
長男は入学式まで長~~~い春休み。
今まで頑張った分、羽目を外し過ぎず
ゆっくりしてもらいたいものです。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/03/15

道銀さんの団信の特約②

こんにちは。



6年ぶり
歯医者さんへ行った石川です。
 
↑ 今回は自分の歯の状態をこんな
  図で教えてくれました。



基本、歯は丈夫なつもりですが、
さすがに6年も行ってないと、
虫歯候補がいくつもあったり、詰め物が
とれていたり、汚れていたり・・・。



仕方ないですが、これを機に全部
直してもらおうと思います。
※いつも混んでる歯医者さんなので、
 なかなか進みませんが。





さて今回は前回の続き。道銀さんの
団体信用生命保険の特約のお話です。
 
↑ 前回は2つの違いをお話ししました。



30歳以下の若い方は病気へのリスクが
低いため、全疾病保障を選んでも
金利の上乗せはなし。年齢によって
条件は違います。とお話ししました。



今回は全疾病保障を選んだ際の
特約の具体例を紹介しますね。
 
↑ ポイントは黄色い四角の中です。



2月の末頃に以前
お家を建てていただいた
N様から電話がきました。



お話を聞くと・・・。
『石川さん、先日コロナになっちゃいまして
 10日間程仕事を休んだんです。
 加入している道銀の団信で
 何か保障されませんでしたっけ???』



とのこと。症状は熱が出たそうでしたが、
幸いお電話をいただいた際には、
『熱も今は下がりました。
と少し回復されたとのこと。
回復されて何よりです。



現在も20代で道銀さんの団信に加入時も
20代のN様。当然、金利アップなしで
全疾病保障を選ばれています。



今回の状況は団信の特約では
どの部分が対象になるのか???
 
↑ 団信のしおりから抜粋です。



対象になりそうなのは、この
『就業不能信用費用保険』です。



中身をさらに抜粋すると・・・。

被保険者が、責任開始日以降に被った『特定疾病』
および『5つの重度慢性疾患』以外の
病気やけがにより待期期間満了日の
翌日以降に就業不能状態になり
その状態が所定の免責期間を越えて継続し
ローン返済日が到来した時。とあります。



漢字が多くて読みにくいですね・・・。
もう少しわかりやすく要約します。
その前に『就業不能状態』
の定義を。↓↓↓
 
↑ こちらもしおりからの抜粋。



就業不能状態とは、
いかなる業務にもまったく従事できない状態。
例えば、会社員の場合
全日出社できず他の仕事(軽作業、事務作業)も
全くできない状態や入院している状態のこと。
※リモートワークができるのであれば
 就業不能状態ではないんでしょうね。



ということは、コロナで寝込んで
会社を10日間お休みしているN様の
状況は10日間の就業不能状態です。



そして、この状態が毎月のローンの
お支払い日(道銀さんは6日16日26日のどれか)
まで続いている場合、その月のローンの
お支払いが保険によってカバーされます。
※ボーナスも併用の場合のボーナス月は
 毎月分とボーナス分もどちらもです。



なので、今回のN様の場合、10日間のお休みが
ローンの支払日をまたいでいたそうなので
この特約の対象になりました。



保険の手続きや症状や状況が保険の対象に
なるかどうかの問合せも道銀さんの団信の
引き受け保険会社の
『カーディフ損害保険株式会社』
フリーダイヤルで教えてくれます。



N様からお電話をいただいて、まずは
道銀さんに確認し、N様からカーディフさんに
お電話していただいたところ、
『手続き、簡単に済みそうです。
とのことでした。良かった。



今回はお客様の団信のお支払い例でした。
最近は各銀行、団信の内容は充実してきてます。
団信の内容も住宅ローンを選ぶ
大事なポイントですね。



団信については他の金融機関や
別の特約についても今後、掘り下げて
いこうと思いますのでお楽しみに。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/03/12

ミニバス 新人戦 決勝戦(^^)

こんにちは。



ついに3年ぶりの
決勝戦の舞台に進んだ
我がミニバスチームです。
 
↑ トーナメント表です。



前回の記事で準決勝をダブルスコアの
快勝で勝ち上がった我がチーム。
ついに決勝戦です。

↑ 試合前のアップの様子。
  特に緊張してる感じはありません。



5年生0人の4年生チームがここまで
勝ち上がれたのは大したものです。
子供達は本当にがんばりました。



そして、ここまで来たからには
優勝させてあげたい



そんな決勝戦の相手は反対の山を
勝ち抜いてきたチーム。
初戦は快勝。準決勝は5点差で
勝ち上がってきたようです。



このチームとはこの新人戦の
前の『秋季大会で対戦し、
その時は我がチームの快勝。
※その時の様子はこちらから



しかし、この相手チーム
5年生の人数は4人と今大会で今まで
戦ってきたチームと大差はないのですが、
6年生が1人しかいないのです。



何が言いたいかというと、6年生が1人
ということは、残りの5年生4人は
今年度の試合は4人ともベストメンバーとして
試合に出続けていたのです。



試合慣れしてるのはもちろん、この約1年間
いつも格上の6年生を相手に戦い続けて
たっぷり経験を積み、この舞台を
待ちに待っていたはずです。



やはり決勝戦ともなれば、楽に勝てる相手の
はずがありません。ウチの子達だって格上相手に
必死で食らいついていました。相手に
不足はなしさあ試合開始です
 
↑ 身長差はほとんどなさそうです。



さて、まず相手の様子を確認すると
このQは⑤⑥が主力。どちらも背は高くない
ですが、テクニックがあります。そして
このチーム、いつの代もシュート力が高い。



ウチのキャプテンの④Y君は
⑤⑥どちらも問題なく守れそうですが
⑦のF君が彼らを守れるかどうかが
このQの最大のポイントです。



しかし、その不安は的中
⑥のスピードについていけず、F君が
ファールを連発。他にもOF面でのミスもあり
開始わずか38秒で我がチームのファールは4つ。
※チームファールが4つを越えると、その
 Qのファールは全てフリースローになります。



しかもウチのOFの際は④のY君に
ボールを持たせないようにし、他の子に
攻めさせる作戦のようです。



そんな状況に僕はたまらずタイム。
まずは落ち着いてもらい、もうファールは
気にせず、みんなでF君をカバーして
相手の⑥を止めるように指示しました。
とは言っても正直、力の差を感じます。



しかし、そこは負けず嫌いのY君。相手の
ボールを奪って自ら突っ込み、DFを
引き付けて⑧のY君にパス。
 
↑ そして⑧君のシュートが入ります。
  これが入ると大きい



そしてこの後もダブルY君の活躍で一時は
8-8の同点に追いつきますが、終了間際に
また離され、このQは8-13
何とか踏みとどまりました。



続く2Q。相手は⑦が長身でエース級。
他のメンバーの⑪⑮も小柄ですが、
なかなか元気にがんばります。とにかく
⑦をウチの⑥O君が止められるかがポイント。
 
↑ O君、いい構えがんばれ。



しかし、2Qの序盤はやはり⑦に決められ
リードを広げられます・・・。お互いミスも多く
我が家の次男も簡単なシュートが何本も外れ
半分が過ぎて10-21とリードは広げられます。



チャンスはあるのですが、ミスが続く
苦しい展開。ここはとにかくDFをがんばって
我慢の時間帯です。これ以上
離されると本当に苦しい・・・。



しかし、ここでキーマンの⑥O君が
しっかり前を走り、連続でレイアップ。
そして、このプレイが持ってる男
ビッグプレイにつながります。



持ってる男というのは夏に入団した
ばかりの3年生⑮のT君。今大会の初戦でも
正直予想外のシュートを決めてくれて
チームの勝利に貢献してくれました。



そのT君がこの決勝戦の大舞台の
本当に苦しい場面でやってくれました
 
↑ 先輩からのパスを迷わずシュート。
  これが決まって大きな2点。



 
↑ さらに得点の後は先輩の外れたシュートを
  リバウンドに飛び込み、迷わずシュート。
  これが相手のファールになり、2本の
  フリースローを2本とも決めました



正直、得点に関してはチームで一番期待度の低い
T君がこの大事な場面で4点もとってくれました。
こんなプレイがでるとコートの他の4人も
ベンチも大盛り上がりです。



これは本当に前半の最大のビッグプレイ
最大11点のビハインドを7点まで詰めて
18-25で後半戦へ。



7点差はそこまでの差ではありません。
むしろ層の薄い1.2Qをよくしのぎました。
そしてお互いベストメンバーでの
本当の勝負です



そんな後半戦は元気印の⑥O君。
いきなりフリースローを獲得し
2本とも決めて5点差に。
 
↑ フリースローは本当に大事。



点差が縮まり、DF面でも勢いが出てきます。
相手の⑤⑥⑦には巧さがありますし、
チームでのOFもさすがです。しかし
うちには持ち前のがむしゃらさがあります。



巧さはないですが、相手のボールを奪う。
絶対にシュートさせない。そんなDF面での
ウチの4年生達の強い気持ちは相手の
上級生達にも決して負けていません。



お互いに何度も流れが行き来する
決勝戦にふさわしい試合。我がチームの
勢いが少しだけ上回って、30-33と
3点差まで差を詰めた終了間際。



ここまでOFでもDFでもあまり
貢献できていなかった我が家の次男が
相手⑤から値千金のスティール
※スティールは相手のボールを奪う事。



そこから素早く前を走ったO君へ。
そしてO君がノーマークでレイアップ。
いいDFから速攻→最高の流れで
点差を1点差に縮めて最終Qへ。
 




と思いきや、O君のレイアップは3Q終了の
ブザーの後との判定。
ノーカウントです
※ブザーの前にボールが手から離れていれば
 得点なのですが、この時のシュートは
 わずかにブザーの後・・・。惜しい。
 
↑ その時の様子。右のO君は茫然。
  隣のTコーチは頭を抱え、私石川は
  思わず床を両手でたたいて悔しがりました。
  観客席や控え選手からもため息が。



O君のシュートは本当に惜しかった。
仕方ないですが、このプレイで勢い、
流れはうちに傾くはず。
30-33で最終Qへ。



しかし、さすがは試合巧者の5年生達。
開始早々、いきなりかなりの距離の
ロングシュートを決められ
出鼻をくじかれます。
 
↑ 大人の3Pとほぼ同じ距離から。
  大したものです。僕より入るかも。



ここからもDFはがんばってはいるのですが
OFでミスが続きます。特にこの接戦の
決勝戦の最終Qともなれば、緊張感からの
疲労も相当なものと思われます・・・。



特に⑦F君、⑧Y君が立て続けにミスを
してしまいました・・・。しかし、これは
彼らを責められません。むしろチームで
僕のポリシーを忠実に守ったうえのものです。



というのも、僕は普段から『チーム5人で
試合してるんだから、1人の上手な子が
ずっとボールを持ってるのはつまらない。
仲間を信じてパスしようそれで失敗しても
次で取り返そうけど、そのミスも次は
しないようにもっと練習をがんばろう。



と伝えています。勝つ事だけを考えれば
④のY君、⑤の我が家の次男に多くボールを
持たせて、確率の高いOFを選択すべきです。



でもそれじゃあ他の3人の成長につながらない。
と思うので、⑦F君⑧Y君を信じて彼らに
パスを回したのはOK。しかし、状況は。
 
↑ 残り3分11秒で9点差。



まだ追いつけない点差ではないですが、
時間は刻一刻と過ぎていきます・・・。
本当はもう少し先の場面にとっておきたかった
タイムアウトをとるしかありませんでした。



ここで休憩し、少しでも体力を回復し、
彼らに最後の力を振り絞ってもらうために
檄を飛ばします



『なんだ?もうあきらめたの???
 たった9点。絶対逆転して優勝するよ。
 ここから勝ったらみんなヒーローだ
 逆転するにはDFをがんばるしかない



そして5人は元気いっぱいでコートへ。
そのDFをがんばってくれました。
 
↑ こぼれたボールに何人も飛びつきます。
  ウチが勝つにはこんな泥臭いプレー
  しかないんです。



そして不思議といいDFの後には
チャンスがやってくる。全員が
最後まで走り続けます。
 
↑ 少しづつ点差が詰まってきました。



そしてこのゴールの後。ウチのDFの気迫に
相手がスローインをミス。
 
↑ ゴールのすぐ近くでボールを奪い、
  簡単にゴール。



相手も上級生とはいえ、この場面で
プレッシャーがかからないわけがありません。
追われる側のプレッシャーも相当なはずです。



このゴールで残り2分少々で3点差。
4Qのスタート時の状況まで戻しました。
そしてここからはお互い必死の攻防。
どちらも譲りません。



そして残り時間が1分を切ったところで
相手は時間を消費しにかかります。
時間はジリジリ過ぎていきますが、
ここで頼りになるのはやはり④Y君。
 
↑ この緊迫した場面でも相手からボールを
  奪いレイアップ。



このゴールでついに1点差
とうとう捕まえました
このまま一気に奇跡の大逆転
という勢いでしたが、ここで相手のタイム。
 
↑ いよいよクライマックス。
  残り時間は14.5秒。



さすがのタイミングでのタイムです。
残り14秒でリードされてるとはいえ、
勢いではウチが押してます。



ドタバタで冷静さを欠いた状態では
ミスが起こる可能性が高まります。なので
選手達を落ち着かせ、コーチの指示を
選手達に的確に伝えるには絶妙のタイミング。
※僕は正直、このタイミングでの
 タイムはとれない気がします。



こちらのタイムでの作戦は2つ。
相手ボールのスローインなので、
ボールを奪って、もう一度得点しなければ
我々は逆転できません。



優先順位の1番はこのスローインで
5秒間パスをさせず守り切ること。
パスが入るまで時間は止まったままです。
なので、これができれば14.5秒で
我々のスローインになります。



次はもしスローインされたら、相手は時間を
消費しにくるので、ボールマンにとにかく
プレッシャーをかけ、早い段階でボールを
奪い、大至急攻める引いて待っていては
時間切れで試合終了です。



さあ残り14.5秒泣いても笑っても最後。
僕も子供達に上の指示をして、最後に
『これを奪って逆転したら
 歴史に残る逆転優勝だ
 さあ勝ってこい』と送り出しました。



こんな緊迫した場面でもコートに立つ5人には
笑顔もあり、気合いも十分。
この試合の中でも確実に成長しました。
頼もしいものです。



そして相手のスローインでスタート。
何とか全員が各マークマンを徹底マーク
しますが、スローインは相手の⑥へ。



スローインされたので、早めに奪いにかかります。
しかし、相手もこの場面でボールを託される選手。
そう簡単には奪えません。そしてここで
我がチームのファール。時間が止まります。



5秒ほど時間を消費され、サイドラインから
再び相手のスローイン。ここも5秒スローインを
させないように守りたいところですが
ボールは再び⑥へ。



⑥からは一人ではボールを奪えないと判断した
子供達、二人掛かりで⑥のボールに飛び込みます。
 
↑ ⑥もバランスを崩してます。



そして⑥のボールにウチの子達の手が
届きそうなその時





『ビビーーーーーー
無情にもタイムアップのブザーが鳴りました。



あと1点がわずかに届かず・・・。
42-43で試合終了です。



いや~。本当に惜しかった。
あと一歩でした。ですが、子供達はそれぞれ
自分達の持てる力を出し切りました。



ほとんどのメンバーが格上の上級生相手に
これほどの互角の勝負ができたんです
素晴らしい大健闘でした。



僕としては試合の最初を見る限り、
ここまでの接戦になるとは思ってませんでした。
当初の想像以上の立派な準優勝です。
 
↑ 顔は見えませんが、後ろの控えメンバー達は
  笑顔ですが、前列の主力組は複雑な顔・・・。



ですが、やはり負けは悔しい・・・。
そしてそれが接戦ならなおさら。
でもいいんです。



勝った試合よりも負けた試合から
得るもののほうが圧倒的に大きい。
この悔しさを次につなげればいいんです。



3.4年生だけでここまで戦えた我がチームの
将来は明るいsmiley
期待しかありません。目標の
全道大会がグッと近づいた気がします。



今はコロナのまん延防止の中なので、
試合はもちろん、思うように活動が
できませんが、新年度の次の大会に向けて
自主練習をがんばってもらいます。



3年ぶりの決勝戦で予想以上の激戦になったので
とんでもなく長くなってしまいました。
今後の我がチームにご期待下さい。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/03/09

道銀さんの団信の特約

こんにちは。



ついに長男の受験が終わり
ほっとしている石川です。

↑ 久々登場の長男。
  公立高校の受験の日の
  出発時の様子です。



ホーム企画センターに入社した頃は
保育園に通ってた長男。すっかり
大きくなって、今年度は受験生でした。



中学2年から塾に通いはじめ、
高い月謝を払い、冬はビール
我慢し送り迎え。



そんな2年間が受験の終わりと共に
終わりました。私立は無事合格でしたが
本命は公立。倍率も1.1倍だったので
合格の可能性は高いようですが・・・。



受験当日は上靴を忘れていき
家のカギも持っていかず
色々ハラハラさせてくれましたが、
無事に試験が終わって良かったです。



卒業式は3月15日なので、残り少ない
中学校生活の最後を楽しんで
もらいたいものです。





さてさて、今回は久しぶりに銀行のお話です。
道銀さんの団体信用生命保険
特約について、お話ししようと思います。
 
↑ パンフレットです。


道銀さんの団信の内容は僕の見解では
業界トップクラスの内容。
そして上のパンフレットのように
2パターンの内容があります。


左の8大疾病保障付きは
ガンをはじめ、脳卒中、心筋梗塞
その他にも5つの病気、症状について
全部で8つの疾病を保障するものです。



そして右の全疾病保障付きは
その8大疾病に加えて、8大疾病以外の
全ての病気やケガについても
保障する内容になります。
グレードアップですね。


ちなみにこの8大疾病や全疾病保障は
年齢によって、金利がアップしたり
金利アップなしで加入できます。
 
↑ パンフレットの表です。
  これなら一目で対象がわかります。


30歳以下の若い方は病気のリスクが
低い事もあり、全疾病保障を選んでも
金利の上乗せはなし



逆に50歳以上の方は
8大疾病も全疾病も
金利のアップ
※全疾病は0.4%・・・。



このように特約を選択する際には
年齢が金利にも影響します。
なので30歳以下の方は
全疾病保障がお得ですよ。



次回はこの全疾病保障のお支払いの例を
具体的なお話しで紹介しますね。
お楽しみに。
 

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/03/06

ミニバス 新人戦 準決勝(^^)

こんにちは。



昨年の『新人戦』で
準決勝に進出した
我がチームです。



厳しいと思われた初戦を見事な内容で
突破し、勢いに乗っての準決勝。
そんな準決勝の相手は・・・。
 
↑ トーナメント表です。



我々よりも1試合多く勝ち抜き、準決勝に
上がってきました。いつも仲良くさせて
もらってるコーチ仲間の方のチームです。



このチームとはいつもお互いに声を掛け合って
毎年2.3回は練習試合をする仲です。しかし
コロナの影響もあり、試合をするのは
久しぶりです。なので、お互いのチーム力は
その程度なのかは未知数。



メンバー表のデータを見てみると・・・。
5年生4人。4年生5人。3年生2人。
もう気にしても仕方ありません。



初戦と同じように

とにかくDFをがんばる!
何度もリバウンドを獲りにいく!!
まずは速攻を狙う。早く攻める!!!

これを徹底してもらうだけ。



これに勝てば
銀メダル以上が確定です。
私石川、この日は仕事のため指揮は
もう一人のコーチに任せます。
ですが、子供達はがんばってくれるはず。



試合経過はQ終わり毎にLINEで
報告してもらいます。そんなわけで
さあ試合開始です
 
↑ 我がチームは黒ユニフォーム。
  ジャンプボールは期待の3年生⑭Y君。
  Y君は3年生ながらチーム2番目の長身。



現場で指揮ができなかったので、
解説はDVDを見ながらです。
両チーム、体格的には似たようなもので
そこまで差はなさそうです。



しかし先制したのは相手チーム。
 
↑ 期待のY君。相手のシュートを
  果敢にチェック。



シュートをチェックに行ったY君。このあと
前に出た勢いが止められず、相手⑭と接触。
このフリースローが1本決まり相手が先制。
しかしY君がちゃんと
シュートを止めにいったのがOK。



このあとはお互いドタバタ
2分以上膠着状態。しかしこれを
打破したのはやはりキャプテン④Y君。
相手の動きを読んで抜群の飛び出し。
パスカットから得点です。
 
↑ 彼の危険察知能力、読みは本当にピカ一。
  僕が今まで指導してきた子供達の中でも
  歴代最高の能力です。



このあとも3年生のY君が果敢に攻めて
フリースローをもらい、記念すべき初得点。
と思いきや、線を踏んでノーカウント。



しかしこれもOKです。
彼はまだ9月に入団したばかり。
しかしお父さんが道内トップクラスの選手だった
ことや本人の真面目さもあり、すごい勢いで
成長してます。身長の高さもあり、1年もすれば
ベストメンバーで戦える能力を秘めてます。



そんなこんなで1Qは互角の展開。
10-6とリードして2Qへ。2Qは
相手のエースと思われる⑥がなかなかのもの。
我が家の次男が⑥を止められるか?



そんな2Qはこちらも3年生の⑮T君が大活躍。
先輩達が回してくれたパスをキャッチして
迷わずシュート。これが入り、
ベンチは大盛り上がり
 
↑ まだまだフォームもバラバラ。
  けど入っちゃうんです。彼は
  持ってる男かもしれません。



⑮のT君も9月に⑭Y君と一緒に入団。彼は
我がチームの入団前にはレバンガの練習で
腕を磨いてました。



真面目で緊張しまくってる⑭Y君とは対照的に
飄々として、全く緊張はしてないそうです。
練習の際もY君は僕の話をとっても集中して
聞いてくれますが、T君は時折よそ見
聞いてない事も。大物の気配があります。



T君のシュートで盛り上がった我がチーム。
この後は次男⑤と⑥O君の得点で
リードを広げます。しかし次男が⑥に
けっこうやられたのは残念。



そして終了間際にT君がさらに得点。
26-18とリードを広げて後半戦へ。



ベストメンバーでの後半戦。相手エースの⑥から
ボールを奪った④Y君から次男へパスが渡り、
鮮やかな速攻で後半は先制。
 
↑ 速攻は指示通り。OKです。



そして今回からはDFのがんばりをもっと
分かりやすくするために

各Qで5秒、24秒を1回は守り切る

という目標も設定しました。



5秒ルールはコート外からのスローインの際は
5秒以内にパスしなければならないというもの。
さらにドリブルが終わったり、パスをキャッチ
した際にボールを持ったプレイヤーは5秒以内に
次の行動に移らなければなりません。



24秒ルールは攻撃側のチームは
24秒以内にシュートをしなければなりません。
シュートがリングに当たって外れて味方が
リバウンドを獲った際は14秒になります。



5秒や24秒を守り切るにはDF側は全員が
必死に守る必要があります。
実力が近い相手にはそうそう達成できません。



しかし、このQはそれを実践してくれました。
 
↑ スローインを5秒守り切りました。



この5秒、24秒を守り切るとチームに
勢いがつきます。必死に守るのは
体力的にも本当に厳しいですが、
見返りも大きいのです。



そんなこんなでDFで圧倒した3Qは
相手に2点しか与えませんでした。
スコアは42-20。ばっちりです。



そしてダブルスコアをつけた最終Q。
ここまでの内容を見る限り、
逆転をされる心配はなさそうです。



となるとコーチは最終Qをどんなメンバーで
送り出すのか?全員出場をさせたいので
メンバーを替えても良さそうですが・・・。



そして出てきたメンバーは・・・。



ベストメンバーの5人でした。
まだ手を緩めない判断です。
この辺の判断は僕も未だに迷います。cheeky



そんなベストメンバー達は
⑦のF君のフリースロー。

↑ それでも成功率は4分の1。
  まだまだ練習が足りません。



⑧のY君のミドルシュートが決まり
全員が得点できました。
 
↑ これはよく決めました。



僕の評価はDFを重視しますが、DFはあまり数値化が
できないので評価が難しいところです。cheekyその点
得点はスコアシートにも残りますし、分かりやすい。



どれだけDFを褒めても、子供達はやっぱり
得点したいんです。だからボールを持ったら
積極的にシュートを狙うのはOKです。その代わり
外れたら責任を持って、自分でリバウンドです。



そして試合はリードも広がったせいか、
リバウンドやDFで緩みが見られます・・・。
※どうしても仕方ないのですが。
 やるべきことは全員が最後まで
 やらなければなりません。



そして残り時間3分過ぎに、出場できてなかった
4年生が二人登場。これでこの試合も
めでたく全員出場できました。



そして試合終了。
54-25の快勝でした。3Qのベストメンバーで
一気に引き離せたのは良かった。



試合のたびに彼ら全員がたくましくなってます。
そしてチームは決勝戦へ駒を進めました。
決勝戦は我が家の長男が6年生の時以来
約3年ぶりです。



5年生がいない我が3.4年生軍団
次はいよいよ頂点を目指します。
決勝戦の様子は次回に続きます。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/03/03

ついに届きました!!  宅建士証(^^♪

こんにちは。



先日、お客様から
ドーナツ🍩をいただいた石川です。

↑ 家族もみんなミスドのドーナツ🍩
  大好きです。ですが、最近ブログの
  出演に抵抗を示している次男です。



昨年、小樽でマイホームを建てていただいた
T様のお宅に住宅ローン控除の説明で
伺った際に『わざわざ遠くまで説明に
来ていただいて、ありがとうございます。
と、いただきました。



皆様に説明させていただいてますし、
10分もかからず終わる説明なので、
むしろお気遣いさせてしまいました・・・。




けど、やっぱり美味しかったです。
家族も喜んでました。
T様、ありがとうございます。
 




さてさて、タイトルにもありますが
先日、ついに宅建士証が届きました。
 
↑ 自分で書いて協会に送った
  返信用封筒です。字、汚っ。



宅建士としての実務

重要事項説明
書類への記名押印


これらの作業は宅建士の試験に合格しただけでは
まだできないのです。重要事項の説明をする前に
宅建士証を提示するのが義務なのです。
※提示しないと宅建業法違反で
 10万円以下の過料になります。
 ここは試験によく出ます。



10月に試験→12月に合格発表→登録
これらの手続きを経て、ようやく
実務で提示する宅建士証が手元に。
色んな手続きや書類が必要でした。



届いた封筒の中には・・・。
 
↑ との紙と。



 
↑ こちらが宅建士証です。
  写真については・・・。



免許証のようなカードサイズなのですが、
カードになってるかと思いきや、
ラミネートで凸凹な感じ・・・。
我が家の子供達も安っぽく感じたよう。



ですが、質感などはどうでもいいのです
これさえあれば、ついに当社の物件での
契約業務が自分一人で完結できます。



資格をとるまでは、契約の前の重要事項の説明は
宅建士の資格を持つ人にお願いして、
同席してもらい説明してもらってました。
※休みの日の契約や地方へ行く際は
 頼みにくいものでした。



ですが、これからは自分のペースでOK。
しかもお給料面でも資格手当がつきます。
いいことだらけなので、なぜもっと早く
チャレンジしなかったのかと後悔も。



ですが、過去のことは振り返りません。
後はご契約いただけるお客様を探すのみ。



宅建士石川の最初の説明を
聞いていただくお客様を大募集中ですよ。
どうかよろしくお願いいたします。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2022/02/28

ラーメン好き 94

こんにちは。



新たなメニューに
チャレンジした石川です。
 
↑ マカロニサラダはリベンジ。



メインは手羽元と大根の煮物。
煮物系はほとんど作れないので
今回初チャレンジ



自己流で作るとろくなことにならないので
ネットでレシピを検索して、それに
忠実に作ることにしました。



すると、少し薄味でしたが
美味しくできました。
マカロニサラダは前よりも
断然美味しかったです。



最近、料理をする機会は減ってるのですが
忘れないように、ヒマがあれば
積極的に作ろうと思います。






はい。今回は料理つながりで
ラーメン好きです。



今回紹介するのは昨年の1月に一度
紹介したお店で西区の琴似駅近くの
『てら』さんです。
※以前の記事はこちらから



前回は初の二郎系のラーメンの紹介
ということでしたが、今回もそのメニュー
『極太にんにく醤油』を注文。
 
↑ こちらはメニューです。



普通のメニューも各種あるのですが、
どうしてもこの
『極太にんにく醤油』が食べたい。



そして同じメニューを注文しましたが
上のメニュー表のチェックの通り
今回はトッピングにチャレンジ。



しかし
ヤサイはこれ以上量が増えるのは苦しい。
ニンニクは前回、スープが辛くなったので✖。
カラメは味は通常でも十分濃いと感じたのでOK。



しかし、私石川。アブラは好きなのです。
トッピングで増やせるなら増やしたい。
ということでアブラ増しを注文。



そして待つ事しばし・・・。
※極太麺なので多少待ち時間はあります。



そして来ました!!!
 
↑ 黄色い〇が増しアブラです。



早速食べると・・・。
やはり美味しいです。一見、ものすごく
こってりな感じですが、個人的には
そこまで濃い味ではないと思います。



そして、この日はお客様との打ち合わせ等も
なかったので、ニンニクもしっかり混ぜて
ガッツリ味わいます。
※隣の席の人は『ニンニク抜きで。』と
 注文してたので気の毒。



極太というくらいなので、
麺の食べごたえはバッチリ。そして
今回はキャベツが甘くてとっても
美味しかったです。
 
↑ そして麺のアップです。



そして追加したアブラトッピングも
味わいを深くしてくれました。
個人的には追加して正解。



そして、この『てら』さんの
このメニューはボリューム満点で
お腹いっぱいになるのですが、
満腹すぎて苦しいほど
ではない量なのが好きなんです。



どんなに美味しくても、食べ終わって
『苦しい~。
となるほどの量は・・・。です。



適正な量。というのも人それぞれなので
難しいですね。でも『てら』さんの
このメニューはその辺が素晴らしい。
二郎系のお店ではお気に入りです。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム